人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2010-8-8 ムモンアカシジミ

 高原のタテハチョウたちを撮影した後は例年よりも1週間、早くムモンアカシジミの撮影に行きました。ポイントでは「Nature Diary」の虫林さんがすでに撮影されていました。活動時間帯に入っていたので、すでに、からんだりしながら飛んでいました。虫林さんと一緒に撮影していると、近くの草の上にも止まってくれました。

ムモンアカシジミ
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21332895.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f5.6 , 1/400


 木の上では遠くですが、半開翅していました。前翅端に黒い縁取りがないので雄でしょうか。

ムモンアカシジミ♂
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21352120.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f5.0 , 1/250


 木の上では2頭が一緒に止まっていました。求愛している様です。

ムモンアカシジミ
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21362256.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f5.0 , 1/250


 その内に、近くに止まった個体が開翅しました。虫林さんと一緒に「やった」と言いながら、撮影しました。この個体はサービス精神があり、その後で、何回も開翅してくれました。黒い縁取りがあるので、雌でしょうか。

ムモンアカシジミ♀
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21385742.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f6.3 , 1/125


 広角でも撮影してみました。

ムモンアカシジミ♀
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_2139344.jpg
E-3 , 14-54mm(14mm) , ISO100 , f5.0 , 1/100


 虫林さんは望遠で飛翔を撮影されているので、条件を教えてもらい、試しに撮影してみました。ASAを上げての撮影なので、写真は少し粗くなりますが、広角での撮影と同じくらいの確率で撮影できました。ちょっとびっくりです。

ムモンアカシジミ飛翔
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21425097.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO640 , f3.5 , 1/1600


 これからは機会があったら試してみたいと思います。
 ヒメシロチョウも1頭、飛んできたので、撮影しました。

ヒメシロチョウ
2010-8-8 ムモンアカシジミ_b0107948_21435783.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f6.3 , 1/500


 虫林さん、望遠飛翔の撮影方法を教えて頂いたり、楽しい一時をありがとうございました。
by cactuss | 2010-08-15 21:48 | Comments(12)
Commented by ダンダラ at 2010-08-15 22:48 x
ムモンアカの開翅、素晴らしいですね。
望遠飛翔は私も最近少し試していますが、それほど難しいわけではないですね。
でもやっぱりきっちりピントが来ている写真は少ないですが。
ヒメシロチョウはまだ見たことないです。
Commented by himeoo27 at 2010-08-16 07:42
ムモンアカシジミの表翅の鮮烈なオレンジ色素敵ですね!
さらに求愛シーンはとても微笑ましいです。
Commented by 虫林 at 2010-08-16 10:45 x
ご苦労様でした。
当日はお互いに家族サービスをかねていましたね。
こちらは、お別れした後、雨も振ってきたので帰ろうとしたらcactussさんのポイントで交尾シーンがかなり多くて、家内を待たしてしまいました。
ご一緒できて楽しかったです。

Commented by banyan10 at 2010-08-16 17:43
ムモンアカの場所で虫林さんと会ったのですか。
雌の開翅は未撮影なのでいいですね。
僕は土曜に行きましたが、雄の開翅を良い位置で撮影できました。
できればもう少し良い時期に行きたかったです。
Commented by chochoensis at 2010-08-16 17:50 x
cactussさんに教えてもらったフィールド・・・懐かしいです・・・今年は身体をいたわって自重して居るので、素敵な写真を拝見して満足しています・・・。素晴らしいですね。
Commented by cactuss at 2010-08-16 21:35
ダンダラさん、この個体は何回も開翅してくれたので、開翅写真を充分撮影する事ができました。
望遠飛翔は思った程、歩留まりが悪くないので、結構良さそうです。
ヒメシロチョウは東信地方には結構、広く分布しています。
Commented by cactuss at 2010-08-16 21:37
himeooさん、この蝶はオレンジ色がきれいです。
求愛も結構、良くみられますが、同じ個体が交尾を何回もする事がこの蝶を見ていて、わかりました。
Commented by cactuss at 2010-08-16 21:39
虫林さん、大変、楽しかったです。
間近で開翅写真が撮影できて、ラッキーでしたね。
あの後で、交尾シーンも撮影できたのですが、良かったですね。
Commented by cactuss at 2010-08-16 21:41
banyanさん、虫林さんとは偶然、お会いしました。
banyanさんは雄の開翅を撮影できたのですか、この日は新鮮な個体が多かったですが、スレた個体もいて、もう少し、早く行った方が、きれいな個体が多いと思います。
Commented by cactuss at 2010-08-16 21:43
chochoensisさん、以前、きれいな写真を撮影されていましたね。
個体数はほとんど変わらないので、これからもチャンスがあると思いますよ。
Commented by yoda-1 at 2010-08-17 19:27
この♀の開翅画像の鮮烈さに度肝を抜かれそうになりました。
望遠での飛翔画像、YODAの場合被写界深度確保で強引にF8設定です。
F3.5でピントを合わせるのは至難のはずですが・・・・。
Commented by cactuss at 2010-08-18 19:57
yoda-1さん、ムモンアカシジミの開翅はきれいですからね。
望遠飛翔はシャッタースピードを1/1600秒に固定して、シャッタースピード優先で撮影しました。遠くなので、被写界深度もある程度はあるのかもしれません。
<< 2010-8-13 クサギの花... 2010-8-8 タテハチョウたち >>