人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009-7-25 トラフシジミなど

 この日は久しぶりにクロヒカゲモドキの撮影に行きましたが、ポイントにはジャノメチョウばかりで、クロヒカゲモドキはいませんでした。まだ、時期が早かった様です。そこに行く途中で撮影したトラフシジミです。このトラフシジミは少し翅を開きかけていたので、開翅するかなと期待して待っていましたが、なかなか開翅しません。

トラフシジミ
2009-7-25 トラフシジミなど_b0107948_22213212.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f5.6 , 1/400


 しばらくほかの所に行って、戻ってくると、全開に開翅していました。濃い青できれいな色です。

トラフシジミ
2009-7-25 トラフシジミなど_b0107948_22225423.jpg
E-30 , 50-200mm(200mm) , ISO200 , f5.6 , 1/200


 お腹が大きいので雌の様です。
 ここにはキマダラセセリもいました。

キマダラセセリ
2009-7-25 トラフシジミなど_b0107948_2224112.jpg
E-510 , 50mmマクロ , ISO200 , f4.5 , 1/40

by cactuss | 2009-07-30 22:24 | Comments(8)
Commented by maximiechan at 2009-07-31 05:47
翅表の群青色、素晴らしいですね。夏型はあの時も撮れましたが、もっと新鮮な個体に出会いたいです。さらにこのように翅を開いてくれたらうれしいです。いつかそんな日が来ることもあるでしょう。気長に待ちます。
Commented by clossiana at 2009-07-31 12:24
夏型の開翅は私は見たことがありません。でも凄く綺麗なんですね。クロモは今年も撮りたいのですが発生が遅れているのですか?
Commented by himeoo27 at 2009-07-31 20:03
トラフは、比企丘陵で何度か閉翅は撮影しましたが
開翅の表面は深いメタリックブルーで美しいですね!
Commented by cactuss at 2009-07-31 22:20
maximiechanさん、トラフシジミの翅表はゼフとはちょっと違った色合いですね。
フィールドに出ていれば、いつかは会えると思いますよ。翅を開くのはどの様な条件の時かわかりませんが、今回は10時頃で、曇りでした。
Commented by cactuss at 2009-07-31 22:22
clossianaさん、この蝶は翅表は裏面とはまったく違った色ですね。
クロヒカゲモドキはいつもは7月末頃ですので、ちょっと早かったのかもしれません。
Commented by cactuss at 2009-07-31 22:25
himeooさん、トラフの翅表はゼフに劣らないきれいな色ですね。
表裏を同時にとるのもアンバランスでおもしろいかもしれませんね。
Commented by banyan10 at 2009-07-31 23:07
トラフの開翅、輝いていますね。
やはり曇の日が綺麗に撮れるチャンスが多いのでしょうか。
クロモは栃木方面でしょうか。残念でした。
Commented by cactuss at 2009-08-01 21:05
banyanさん、この個体は尾状突起が1つ欠けていますが、開翅した姿は青が濃く、きれいでした。
どういうタイミングで開翅するのか良くわかりませんが、春と夏で違うのかもしれません。
クロモは栃木方面ですが、発生が遅いのか、数が少ないのか、良くわかりません。
<< 2009-7-26 ヒメヒカゲなど 2009-7-20 オオイチモ... >>