人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった

 今年はまだ、ミヤマカラスアゲハを撮影していなかったので、家の近くのツツジのポイントへ行ったが、花はほとんど終わってしまっていた。まだ、発生していないリスクはあるが、標高を上げて、隣町の吸水に来るポイントへ行ってみたところ、吸水に来ている個体が少数ながらいた。まず、オナガアゲハと一緒に吸水しているところを撮影した。

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20304583.jpg


 開翅したところはすごくきれいに見えた。全部で3頭、飛んでいたので、吸水に止まったところに気づかれない様に近づき、撮影した。

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_203230100.jpg


2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20324081.jpg


 微妙に色合いが異なるが、最初に撮影した下の個体が一番、きれいだった。

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20332076.jpg


 裏面も白帯が太くて、きれいだった。

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20335526.jpg


 ウスバシロチョウも飛んでいたので、撮影した。まずは低標高の場所で撮影した個体

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20353091.jpg


 高標高地で撮影した個体

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_20355651.jpg


 飛翔写真も

2014年5月下旬 ミヤマカラスアゲハ 春型は美しかった_b0107948_2036178.jpg


 隣町のミヤマカラスアゲハ春型がこんなにきれいだと再認識した。
by cactuss | 2014-05-27 20:43 | Comments(8)
Commented by banyan10 at 2014-05-27 21:31
本当に標高の高い場所のミヤマカラスは綺麗ですね。
白帯の太さも本州のミヤマカラスでは最大級ですね。
雌も発生しているかもしれないですし、見に行ってみたい気持ちが強くなりました。
Commented by maximiechan at 2014-05-27 21:47
翅表の輝きは眩しいほどですね。
そして翅裏もなんと素敵なのでしょうか。
Commented by cactuss at 2014-05-27 21:57
banyan10さん、北海道のミヤマカラスアゲハはきれいだと聞いていましたが、本州でも標高の高いところはねらい目かもしれませんね。
雌は吸水には来ませんが、いれば本当にきれいでしょうね。
Commented by cactuss at 2014-05-27 21:59
maximiechanさん、ここの春型は初めて、撮影しましたが、本当にきれいでした。
ツツジの花もきれいに咲いていたので、吸蜜シーンが撮れればきれいだと思います。
Commented by 22wn3288 at 2014-05-28 08:14
ミヤマカラスアゲハが美しいですね。
綺麗な輝きですね。
Commented by cactuss at 2014-05-28 19:37
22wn3288さん、なんとも美しいので、ちょっとびっくりしました。
北海道のミヤマカラスアゲハはきれいだと聞いていますので、いつかは撮影したいと思っています。
Commented by midori at 2014-05-29 18:18 x
ミヤマカラス美しいの一言です。
表翅に引けをとらないくらい、裏翅もきれいですね。
今年は、ぜひとも撮りたいと思い、何回か通いましたが...来年の課題になったようです(*_*;。
ピンクのヒメジョオン吸蜜バシロも素敵です。

Commented by cactuss at 2014-05-29 19:37
midoriさん、標高の高いところにいるミヤマカラスアゲハ春型はきれいですね。
集まって来るいい場所を探すことがポイントの様です。
<< 2014年5月下旬 オオルリシ... 2014年5月中旬 初夏の蝶 ... >>